特集 花粉症の疑問に答える
【定義・分類】
血管運動性鼻炎とは何か?
近藤 健二
1
Kenji Kondo
1
1東京大学大学院医学系研究科耳鼻咽喉科・頭頸部外科
キーワード:
非アレルギー性鼻炎
,
血管運動性鼻炎
Keyword:
非アレルギー性鼻炎
,
血管運動性鼻炎
pp.973-975
発行日 2025年9月1日
Published Date 2025/9/1
DOI https://doi.org/10.24479/ohns.0000001735
- 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
- 参考文献
血管運動性鼻炎とは
鼻炎はアレルギー性鼻炎と非アレルギー性鼻炎に分類され,非アレルギー性鼻炎には表1に示すようなさまざまな鼻炎が含まれる1)。血管運動性鼻炎は後者の代表的なカテゴリーであり,「さまざまな非特異的刺激によってアレルギー性,感染性,薬剤性,構造性,ホルモン性,血管炎性,代謝性,萎縮性などの病態を介さず鼻閉,鼻汁,くしゃみなどの鼻炎症状をきたすもの」と定義される2,3)。

© tokyo-igakusha.co.jp. All right reserved.