Japanese
English
特集 ヘマトネフロロジー
各論:各疾患と腎障害の相互の病態関連と腎障害に対する治療
キャッスルマン病と対比したTAFRO症候群の腎病変の特徴
Renal disease of TAFRO syndrome
乳原 善文
1
,
和田 健彦
1
,
澤 直樹
1
UBARA Yoshifumi
1
,
WADA Takehiko
1
,
SAWA Naoki
1
1虎の門病院腎センター内科・リウマチ膠原病内科
キーワード:
TAFRO syndrome
,
Glomerular microangiopathy(GMA)
,
multicentric Castleman disease(MCD)
Keyword:
TAFRO syndrome
,
Glomerular microangiopathy(GMA)
,
multicentric Castleman disease(MCD)
pp.69-75
発行日 2025年7月25日
Published Date 2025/7/25
DOI https://doi.org/10.24479/kd.0000001965
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
- 参考文献 Reference
はじめに
TAFRO症候群は,Takai,Iwaki,Masakiらによって提唱され確立された疾患名であり,血小板減少症,全身性浮腫,発熱,骨髄での細網線維化および臓器肥大を特徴とする。リンパ節所見の類似性から多中心性キャッスルマン病の亜型と考えられている1~3)。しかし両者の臨床像は全く異なり,類似性は乏しい。

© tokyo-igakusha.co.jp. All right reserved.