Japanese
English
特集 ヘマトネフロロジー
総論
CHIPと腎障害
Association between clonal hematopoesis of indeterminate potencial and kidney dysfunction
持田 泰寛
1
,
小林 修三
1
MOCHIDA Yasuhiro
1
,
KOBAYASHI Shuzo
1
1湘南鎌倉総合病院腎臓病総合医療センター
キーワード:
CHIP
,
クローン性造血
,
高齢
,
腎障害
Keyword:
CHIP
,
クローン性造血
,
高齢
,
腎障害
pp.9-14
発行日 2025年7月25日
Published Date 2025/7/25
DOI https://doi.org/10.24479/kd.0000001954
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
- 参考文献 Reference
はじめに
Clonal hematopoiesis of indeterminate potential(CHIP)は,造血幹細胞に後天的な遺伝子変異が生じ,それにより形成されたクローンが増殖する状態(クローン性造血)であり,明確な血液悪性腫瘍の診断基準を満たさない前癌状態である。近年,DNAシークエンス技術の進歩に伴い,CHIPに関連するドライバー遺伝子が多数同定されるようになり,CHIPが心血管系障害や腎機能障害と関連する可能性が報告され,注目を集めている。

© tokyo-igakusha.co.jp. All right reserved.