Japanese
English
特集 「糸球体上皮細胞学」の最新知見
総論
糸球体上皮細胞の発生と機能
Development and function of glomerular epithelial cells
神田 祥一郎
1
KANDA Shoichiro
1
1東京大学小児科
キーワード:
後腎間葉
,
尿管芽
,
間葉-上皮転換
,
腎小胞
,
S字型小体
Keyword:
後腎間葉
,
尿管芽
,
間葉-上皮転換
,
腎小胞
,
S字型小体
pp.276-280
発行日 2025年3月25日
Published Date 2025/3/25
DOI https://doi.org/10.24479/kd.0000001795
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
- 参考文献 Reference
Ⅰ 糸球体上皮細胞の発生
1.腎臓発生の概要
泌尿器系は,尿を生成する腎臓,尿の排出路である尿管,膀胱,尿道から構成される。腎臓内の糸球体,尿細管,集合管と尿管は中間中胚葉に由来し,膀胱や尿道の上皮は内胚葉に由来する。また,尿路系の筋層や結合組織は臓側中胚葉から分化する。

© tokyo-igakusha.co.jp. All right reserved.