Japanese
English
特集 「糸球体上皮細胞学」の最新知見
総論
糸球体上皮細胞とオートファジー
Autophagy in podocytes
山原 真子
1
,
久米 真司
2
YASUDA-YAMAHARA Mako
1
,
KUME Shinji
2
1滋賀医科大学医師臨床教育センター
2滋賀医科大学内科学講座糖尿病内分泌・腎臓内科
キーワード:
糸球体上皮細胞
,
オートファジー
,
細胞保護機構
Keyword:
糸球体上皮細胞
,
オートファジー
,
細胞保護機構
pp.313-318
発行日 2025年3月25日
Published Date 2025/3/25
DOI https://doi.org/10.24479/kd.0000001801
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
- 参考文献 Reference
はじめに
糸球体上皮細胞は高度に分化した細胞で,一般的に分裂能をもたないとされている。このため,細胞内の恒常性維持において細胞内浄化機構の1つであるオートファジーが重要な役割を担っているのではないかと考えられている。本稿では,糸球体上皮細胞におけるオートファジーについて,これまでの知見から得られた意義および病態における治療標的としての可能性について述べたい。

© tokyo-igakusha.co.jp. All right reserved.