Japanese
English
特集 動画で魅せる内視鏡的創閉鎖法のすべて
[Suturing Deviceによる縫合法]
OverStitch SxTMによる縫合
Endoscopic suturing with OverStitch SxTM
伊藤 守
1
,
土橋 昭
1
,
宇野 耕平
2
,
炭山 和毅
1
Mamoru Ito
1
,
Akira Dobashi
1
,
Kohei Uno
2
,
Kazuki Sumiyama
1
1東京慈恵会医科大学内視鏡医学講座
2東京慈恵会医科大学内外科学講座
キーワード:
TM
,
内視鏡的スリーブ状胃形成術
,
内視鏡的縫縮
Keyword:
TM
,
内視鏡的スリーブ状胃形成術
,
内視鏡的縫縮
pp.1080-1084
発行日 2025年8月25日
Published Date 2025/8/25
DOI https://doi.org/10.24479/endo.0000002185
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
- 参考文献 Reference
はじめに
OverStitch SxTMは,米国のApollo Endosurgery社(現在はBoston Scientific社が買収)で開発された内視鏡用全層縫合機である。従来の内視鏡クリップでは閉鎖困難なESD後潰瘍,内視鏡的全層切除(endoscopic full thickness resection:EFTR)後粘膜欠損や,瘻孔の閉鎖,さらには,減量内視鏡治療など,幅広い疾患に対するOverStitch SxTMの適用がこれまで報告されている。本邦では2025年3月時点で未発売であるが,当施設では,特定臨床研究として,BMI 27kg/m2以上の肥満症患者を対象に内視鏡的スリーブ状胃形成術(endoscopic sleeve gastroplasty:ESG)を実施している。本稿では,海外におけるOverStitch SxTMを用いた創閉鎖の現状を概説するとともに,当施設でのESGの経験を共有し,日本における今後の展望について述べる。

© tokyo-igakusha.co.jp. All right reserved.