Japanese
English
特集 消化器内視鏡寸言集2025
Ⅴ.大腸・肛門
内視鏡治療前の生検は控えよう
Refrain from taking biopsy prior to endoscopic resection
樫田 博史
1
Hiroshi Kashida
1
1川西市立総合医療センター
pp.575-575
発行日 2025年4月25日
Published Date 2025/4/25
DOI https://doi.org/10.24479/endo.0000002019
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 参考文献 Reference
解説
大腸に限っていえば,内視鏡切除の適応と思われる上皮性腫瘍に対して,切除前の生検は避けるべきである。筆者の考える理由を表に示す。最も重要な点は,生検の結果によって治療方針を変更するわけでなく,むしろ生検によって後日の内視鏡切除を妨げる可能性さえある,すなわち有害無益ということである。一般医家で大腸内視鏡をされていると,「生検で腺腫と出れば切除するが過形成性ポリープであれば放置できる」と思われるかもしれないが,これらの鑑別はほとんど内視鏡的に可能である(optical biopsyとも称される)。
© tokyo-igakusha.co.jp. All right reserved.