Japanese
English
特集 大腸内視鏡 挿入・観察 A to Z
序説 千里の道も一歩から
Introductory remarks A journey of a thousand miles begins with a single step
樫田 博史
1
Hiroshi Kashida
1
1近畿大学医学部内科学教室(消化器内科部門)
pp.279-279
発行日 2025年3月25日
Published Date 2025/3/25
DOI https://doi.org/10.24479/endo.0000001894
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
大腸内視鏡が上部消化管内視鏡と決定的に異なっている要素は,通常は腸管前処置を要することと,挿入が容易ではなくしばしば疼痛を伴うことである。世間一般が大腸内視鏡を受けたがらない最大の理由はここにあると思われ,大腸癌検診受診率の向上を阻んでいる。腸管前処置や鎮静/鎮痛の問題は他の特集に譲るとして,本号では,大腸内視鏡挿入をいかにスムーズに苦痛なく行うかを中心に,病変検出のための観察法までを解説している。
© tokyo-igakusha.co.jp. All right reserved.