IBDと合併症
腸管外合併症 皮膚科疾患 結節性紅斑、壊疽性膿皮症など
三井 浩
1
1聖マリアンナ医科大学附属病院 皮膚科
キーワード:
Crohn病
,
IgA
,
Melkersson-Rosenthal症候群
,
Steroids
,
Sweet症候群
,
栄養障害
,
血管炎
,
抗炎症剤
,
口内炎
,
紅斑-結節性
,
肛門疾患
,
大腸炎-潰瘍性
,
非ステロイド系抗炎症剤
,
分類
,
汗腺炎-化膿性
,
膿皮症-壊疽性
,
線状IgA水疱性皮膚症
Keyword:
Anus Diseases
,
Anti-Inflammatory Agents
,
Anti-Inflammatory Agents, Non-Steroidal
,
Classification
,
Crohn Disease
,
Colitis, Ulcerative
,
Erythema Nodosum
,
Immunoglobulin A
,
Melkersson-Rosenthal Syndrome
,
Nutrition Disorders
,
Steroids
,
Stomatitis
,
Vasculitis
,
Sweet Syndrome
,
Pyoderma Gangrenosum
,
Hidradenitis Suppurativa
,
Linear IgA Bullous Dermatosis
pp.577-584
発行日 2013年4月20日
Published Date 2013/4/20
DOI https://doi.org/10.19020/J01937.2013223228
- 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
炎症性腸疾患(IBD)はさまざまな腸管外合併症を伴う.なかでも皮膚粘膜疾患は頻度が高く,共通した病態により発症すると考えられており,近年ではTh17が注目されている.分類として特異的皮膚病変,反応性皮膚病変,栄養障害などから生じる二次的なものなどがある.反応性皮膚病変である結節性紅斑,壊疽性膿皮症はとくに頻度が高い.結節性紅斑は下腿伸側に好発する有痛性紅色結節として認め,本態は皮下脂肪織炎である.壊疽性膿皮症は慢性再発性の有痛性穿掘性潰瘍であり,感染症などの除外診断が重要である.これら皮膚病変のなかにはIBDの病勢に並行するものもあり,日常診療の場において注意深い観察が必要である.
![](/cover/first?img=J01937.2013223228.png)
Copyright © 2013, Nihon Medical Center, Inc. All rights reserved.