連載 「胃炎の京都分類」の使い方(最終回)
第37回 H.pylori未感染胃粘膜の内視鏡診断(総論)
加藤 元嗣
1
,
津田 桃子
2
,
松本 美櫻
2
1北海道対がん協会
2北海道対がん協会札幌がん検診センター
キーワード:
正常胃粘膜
,
RAC
,
胃底腺ポリープ
,
スクラッチサイン
,
畳の目所見
,
樹枝状血管
Keyword:
正常胃粘膜
,
RAC
,
胃底腺ポリープ
,
スクラッチサイン
,
畳の目所見
,
樹枝状血管
pp.1501-1505
発行日 2025年10月20日
Published Date 2025/10/20
DOI https://doi.org/10.19020/CG.0000003685
- 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
- 参考文献
H. pylori未感染胃粘膜の内視鏡所見として,RAC(regular arrangement of collecting venules),胃底腺ポリープ,スコープ接触後スクラッチサイン,粘膜吸引後スクラッチサイン,畳の目所見,樹枝状血管がある.これらの所見はH. pylori未感染で必ず見られる所見ではなく,またH. pylori未感染であっても他の要因によって本来正常では見られない胃粘膜所見を認めることがある.さらに,H. pylori現感染胃粘膜では消失していても,除菌後には徐々に回復して認識されるが,その回復程度は個人差が大きい.

Copyright © 2025, Nihon Medical Centers, Inc. All rights reserved.

