特集 ヘリコバクター・ピロリ診療update
5.ピロリ菌専門外来の実際
小野 尚子
1
1北海道大学病院光学医療診療部
キーワード:
Helicobacter pylori
,
三次除菌
,
ペニシリンアレルギー
,
自費診療
Keyword:
Helicobacter pylori
,
三次除菌
,
ペニシリンアレルギー
,
自費診療
pp.1243-1248
発行日 2025年8月20日
Published Date 2025/8/20
DOI https://doi.org/10.19020/CG.0000003617
- 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
- 参考文献
保険外診療でHelicobacter pylori(H. pylori)検査除菌を行うピロリ菌専門外来が全国で開設されている.保険適用拡大やボノプラザンの登場によりH. pylori除菌は時代とともに変遷し,現在のピロリ菌専門外来の役割は三次除菌とアレルギー患者の除菌である.検査偽陽性の判断やnon-Helicobacter pylori Helicobacter(NHPH)への対応など一般臨床医では判断に苦慮することもあり,H. pylori(ピロリ菌)感染症認定医の役割は大きい.保険外診療(自費診療)であり,受診者が満足でき安全性が担保される必要もある.除菌成功後には,その後も内視鏡検診を指導することが重要である.

Copyright © 2025, Nihon Medical Centers, Inc. All rights reserved.