特集 長期透析の現況・課題と対策
4.長期透析患者に対するケア(3)腎移植
齋藤 満
1
1秋田大学医学部附属病院血液浄化療法部
キーワード:
長期透析
,
腎移植
,
萎縮膀胱
,
動脈硬化
Keyword:
長期透析
,
腎移植
,
萎縮膀胱
,
動脈硬化
pp.424-428
発行日 2025年4月10日
Published Date 2025/4/10
DOI https://doi.org/10.19020/CD.0000003374
- 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
- 参考文献
近年,わが国における生体腎移植は先行的腎移植症例が増え,維持透析例でも透析期間が短い症例が多くなった.すなわち長期透析例における腎移植の課題は,多くの場合,献腎移植症例に該当する課題であるといえる.献腎移植例を中心とした長期透析例では術前評価が重要であり,とくに萎縮膀胱と動脈硬化が問題となる.萎縮膀胱を伴う症例では尿路再建時のトラブルや膀胱尿管逆流などに注意が必要であり,動脈硬化が著しい症例では移植腎動脈との吻合部位と血流遮断部位の選択が重要である.いずれも手術の熟練度が要求される課題である.長期透析例に対する腎移植では術前の入念なプランニング,不測の事態に備えた十分な準備が必要である.

Copyright © 2025, Nihon Medical Center, Inc. All rights reserved.