特集 CQ&図解で学ぶ 生殖医療の基礎講座
Ⅰ 総論
CQ 1 すべての産婦人科医が,生殖医療の知識をもっておくべき意味は?
堀江 昭史
1
1医学研究所北野病院産婦人科
pp.1150-1151
発行日 2025年11月30日
Published Date 2025/11/30
DOI https://doi.org/10.18888/sp.0000003593
- 有料閲覧
- 文献概要
A すべての産婦人科医が生殖医療の知識をもつことには以下の意義がある。
▶排卵・受精・着床といった生殖の基本的プロセスを理解できる。
▶不妊症の原因を適切に検索し,治療法を計画できる。
▶婦人科疾患が原因の場合に,不妊治療と婦人科治療のいずれを優先すべきかを判断できる。
Copyright © 2025, KANEHARA SHUPPAN Co.LTD. All rights reserved.

