Japanese
English
特集 モバイル端末を用いた整形外科診療・研究
認知行動療法による腰痛ケアアプリを用いた慢性腰痛治療の試み
Development of chronic low back pain treatment using cognitive behavioral therapy low back pain care app
江口 和
1
,
清水 啓介
2
,
稲毛 一秀
1
,
折田 純久
1
,
志賀 康浩
1
,
大鳥 精司
1
Yawara EGUCHI
1
,
Keisuke SHIMIZU
2
1千葉大学大学院医学研究院,整形外科学
2千葉大学,未来医療教育研究機構
キーワード:
Low back pain
,
Cognitive behavioral therapy
,
Health care app
Keyword:
Low back pain
,
Cognitive behavioral therapy
,
Health care app
pp.1387-1391
発行日 2021年10月1日
Published Date 2021/10/1
DOI https://doi.org/10.18888/se.0000001908
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
- 参考文献 Reference
要旨:腰痛の生涯罹患率は85%と報告され,本邦の厚生労働省の報告においても,腰痛は男性1位,女性2位にランクされる国民愁訴である。少子高齢化に伴い,高齢者の慢性腰痛の増加,財源・マンパワー不足など,超高齢社会の医療,さらに昨今の新型肺炎に対応するため,遠隔医療のニーズが高まっている。認知行動療法(CBT)は慢性腰痛の治療においても高いエビデンスがあるが,治療には時間とコストがかかりCBTを受けている患者は少ないのが現状である。Apple社のResearchKitを用いてCBTによる腰痛ケアアプリを開発した。本アプリを用いた2週間の短期的なCBT介入で腰痛は改善を示すことがわかった。身につける端末を用いることで,診察以外でも患者の状態を診ることが可能となる。またかつてないほど大規模な腰痛調査が可能となり,フィードバックにより慢性腰痛の予防・改善支援につながることが期待できる。
![](/cover/first?img=se.0000001908.png)
Copyright © 2021, KANEHARA SHUPPAN Co.LTD. All rights reserved.