Japanese
English
特集 爪診療アップデート―見逃さない・迷わないためのプラクティカルガイド―
(症例報告)
左示指爪甲下に発生したCellular Neurofibromaの1例
Subungual cellular neurofibroma of the left index finger
久保 致子
1
,
江藤 博文
1
,
西原 桃子
1
,
天野 正宏
1
Yukiko KUBO
1
,
Hirofumi ETO
1
,
Momoko NISHIHARA
1
,
Masahiro AMANO
1
1宮崎大学医学部附属病院,皮膚科(主任:天野正宏教授)
キーワード:
爪甲下腫瘍
,
神経線維腫
,
悪性末梢神経鞘腫瘍
Keyword:
爪甲下腫瘍
,
神経線維腫
,
悪性末梢神経鞘腫瘍
pp.1557-1560
発行日 2025年11月1日
Published Date 2025/11/1
DOI https://doi.org/10.18888/hi.0000005471
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
- 参考文献 Reference
39歳,女性。15年前から左示指爪甲の変形を自覚するも放置していたところ,増悪傾向にあるため当科を紹介受診した。左示指爪床を中心に10×8mm大の圧痛のある淡紅色結節を認め,爪甲は変形,欠損し血管拡張を伴った。抜爪後に腫瘍をマージナルに全切除し,cellular neurofibromaと診断した。病理組織学的には,腫瘍胞巣は異型のある核をもつ紡錘形細胞の密な増生を認めるも,核分裂像はほとんどみられなかった。免疫組織学的染色では,p53の陽性率は約10%,Ki-67の陽性率は約1%であった。Cellular neurofibromaはneurofibromaの非常にまれなvariantであり,腫瘍細胞の核異型を伴うためmalignant peripheral nerve sheath tumor(MPNST)との鑑別が困難であるが,p53,Ki-67の陽性率がMPNSTとの鑑別に有用であった。

Copyright © 2025, KANEHARA SHUPPAN Co.LTD. All rights reserved.

