Japanese
English
特集 水疱症
マスクにより顔面の皮膚症状が先行した尋常性天疱瘡の1例
Pemphigus vulgaris with antecedent facial skin lesions triggered by face mask
加藤 優佳
1
,
矢口 望
1
,
アマデアル 亜琵
1
,
斎藤 小弓
1
,
鈴木 正之
1
,
狩野 俊幸
1
Yuka KATO
1
,
Nozomi YAGUCHI
1
,
Abi AMADEARU
1
,
Koyumi SAITO
1
,
Masayuki SUZUKI
1
,
Toshiyuki KANO
1
1茨城県立中央病院,皮膚科(主任:狩野俊幸元部長)
キーワード:
皮膚型尋常性天疱瘡
,
Nikolsky現象
Keyword:
皮膚型尋常性天疱瘡
,
Nikolsky現象
pp.509-512
発行日 2025年5月1日
Published Date 2025/5/1
DOI https://doi.org/10.18888/hi.0000005107
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
- 参考文献 Reference
48歳,男性。全身の湿疹に対する加療後,鼻背から両頰部,耳前部にかけて痂皮を伴う結節およびびらんが出現した。その後,全身に弛緩性水疱や粘膜疹が出現した。病理組織学的に基底層上および表皮有棘層の棘融解があり,抗デスモグレイン1抗体および抗デスモグレイン3抗体の高値とあわせて尋常性天疱瘡と診断した。プレドニゾロン80mg/日の内服を開始し症状は速やかに改善した。粘膜疹を伴わない尋常性天疱瘡は皮膚型尋常性天疱瘡に分類され,自験例では皮膚型から粘膜皮膚型に移行したと考えた。顔面の痂皮を伴う結節およびびらんは,マスク着用による摩擦が慢性的に加わったことで生じたNikolsky現象を考えた。

Copyright © 2025, KANEHARA SHUPPAN Co.LTD. All rights reserved.