特集 水疱症・膿疱症
汗疱状類天疱瘡の1例
山口 隼人
1
,
青島 正浩
,
福地 健祐
,
星野 友美
,
戸倉 新樹
1聖隷浜松病院 皮膚科
キーワード:
Prednisolone
,
湿疹-汗疱状
,
経口投与
,
補体C3
,
類天疱瘡-水疱性
,
直接蛍光抗体法
,
Collagen Type XVII
Keyword:
Administration, Oral
,
Complement C3
,
Eczema, Dyshidrotic
,
Pemphigoid, Bullous
,
Prednisolone
,
Fluorescent Antibody Technique, Direct
,
Collagen Type XVII
pp.24-25
発行日 2016年1月1日
Published Date 2016/1/1
DOI https://doi.org/10.18888/J01266.2016149785
- 有料閲覧
- 文献概要
67歳男。2013年6月より両手掌に汗疱状の水疱性病変が出現したため当科を初診し、ステロイド外用薬にて皮疹は改善し、経過観察とした。2014年9月、手掌と足底のそう痒を伴う水疱が急速に再燃したため当科を再診した。再診時にみられた汗疱状皮疹に引き続き、約1週間の経過で顔面、体幹に水疱が出現し、特異な臨床像と抗BP180抗体陽性から、汗疱状類天疱瘡と診断された。診断後はプレドニゾロンの内服を開始し、そう痒や皮疹は改善傾向を示した。
Copyright © 2016, KANEHARA SHUPPAN Co.LTD. All rights reserved.