手術症例報告
食道癌T1a-MM手術症例におけるリンパ節転移リスクの検討
中村 理恵子
1
,
大森 泰
,
須田 康一
,
川久保 博文
,
竹内 裕也
,
北川 雄光
1慶応義塾大学 医学部一般・消化器外科
キーワード:
危険因子
,
腫瘍侵入性
,
リンパ行性転移
,
食道鏡法
,
食道腫瘍
,
食道切除
,
術前診断
,
扁平上皮癌
,
血管腫瘍
,
リンパ管腫瘍
,
内視鏡的粘膜下層剥離術
Keyword:
Endoscopic Mucosal Resection
,
Carcinoma, Squamous Cell
,
Esophageal Neoplasms
,
Esophagoscopy
,
Lymphatic Metastasis
,
Neoplasm Invasiveness
,
Risk Factors
,
Lymphatic Vessel Tumors
,
Esophagectomy
,
Vascular Neoplasms
pp.93-98
発行日 2017年1月15日
Published Date 2017/1/15
DOI https://doi.org/10.18888/J00620.2017196487
- 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
食道扁平上皮癌でリンパ節郭清を含む定型的手術を施行し、組織病理学的にT1a-MMと診断した25例(男性21名、女性4名、49〜77歳)を対象とし、初回治療手術19例、内視鏡治療後手術6例であった。内視鏡治療後手術では、リンパ節転移リスクとして想定できる因子は存在しなかった。初回治療手術では、組織型が有意なリスク因子で、組織学的にporの症例では全例にリンパ節転移を認めた。有意ではなかったが、リンパ節転移が存在した4例中3例はlyが陽性であった。初回治療内視鏡治療症例と初回治療手術症例では、組織型が有意なリンパ節転移リスク因子であった。リンパ節転移6例中、3例は組織型がpor、4例が脈管侵襲陽性であった。
Copyright © 2017, KANEHARA SHUPPAN Co.LTD. All rights reserved.