特集 医療関係者が知っておきたいロコモ・サルコペニア・フレイル
ロコモの悪化の原因となる主な運動器疾患
内尾 祐司
1
1島根大学医学部整形外科
キーワード:
ロコモティブシンドローム(locomotive syndrome)
,
変形性関節症(osteoarthritis)
,
骨粗鬆症(oeteoporosis)
,
腰部脊柱管狭窄症(lumber spinal stenosis)
,
フレイル(frailty)
Keyword:
ロコモティブシンドローム(locomotive syndrome)
,
変形性関節症(osteoarthritis)
,
骨粗鬆症(oeteoporosis)
,
腰部脊柱管狭窄症(lumber spinal stenosis)
,
フレイル(frailty)
pp.1130-1135
発行日 2025年11月19日
Published Date 2025/11/19
DOI https://doi.org/10.18885/JJS.0000002357
- 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
- 参考文献
本稿ではロコモティブシンドローム(ロコモ)の悪化の原因となる主な運動器疾患として,変形性関節症,骨粗鬆症,脊柱管狭窄症を取り上げた。変形性膝関節症ではロコモ度の悪化に伴い疼痛が生じたり身体機能や移動能力が低下すること,骨粗鬆症ではロコモ度が高いほど脆弱性骨折が高く,ロコモの重症度と死亡率との間に有意な関連があること,腰部脊柱管狭窄症では腰椎手術がロコモの改善に有効であるものの,術前の筋力低下が改善度に影響することなどが指摘されている。

Copyright © 2025, MEDICAL VIEW CO., LTD. All rights reserved.

