特集 医療関係者が知っておきたいロコモ・サルコペニア・フレイル
フレイルの評価・判定法
牧迫 飛雄馬
1
1鹿児島大学医学部保健学科理学療法学専攻基礎理学療法学講座
キーワード:
表現型モデル(phenotype model)
,
欠損累積モデル(deficit accumulation model)
,
改訂日本版CHS基準
,
基本チェックリスト
,
臨床虚弱尺度(clinical frailty scale;CFS)
Keyword:
表現型モデル(phenotype model)
,
欠損累積モデル(deficit accumulation model)
,
改訂日本版CHS基準
,
基本チェックリスト
,
臨床虚弱尺度(clinical frailty scale;CFS)
pp.1121-1129
発行日 2025年11月19日
Published Date 2025/11/19
DOI https://doi.org/10.18885/JJS.0000002356
- 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
- 参考文献
フレイルの評価および判定においては,表現型モデルと欠損累積モデルによるフレイルの捉え方を整理したうえで,具体的な評価指標を活用することが必要である。身体的なフレイルは,改訂日本語版CHS基準による評価・判定が浸透しつつある。フレイルには多様な要因が関連するため,多様な視点による評価やフレイルの包括的な評価が可能な指標の適用など,評価の目的や評価結果に基づく対策や支援を考慮した活用が望まれる。

Copyright © 2025, MEDICAL VIEW CO., LTD. All rights reserved.

