Japanese
English
連載 最新原著レビュー
高齢者大腿骨頚部骨折における人工骨頭挿入術と比較した人工股関節全置換術の早期術後合併症の増加
-――後ろ向きコホート研究
Increased early complications after total hip arthroplasty compared with hemiarthroplasty in older adults with a femoral neck fracture
:a nationwide retrospective cohort study
羽多野 雅貴
1,2
M. Hatano
1,2
1東京大学整形外科・脊椎外科
2東京大学医学系研究科公共健康医学専攻
1Dept. of Orthop Surg., Faculty of Medicine, The University of Tokyo, Tokyo
キーワード:
femoral neck fracture
,
THA
,
hemiarthroplasty
Keyword:
femoral neck fracture
,
THA
,
hemiarthroplasty
pp.955-958
発行日 2025年8月1日
Published Date 2025/8/1
DOI https://doi.org/10.15106/j_seikei76_955
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
- 参考文献 Reference
【要 旨】
目 的:高齢者の大腿骨頚部骨折に対する人工股関節全置換術(THA)は増加傾向にある.本研究の目的は,高齢者の大腿骨頚部骨折患者に対するTHAと人工骨頭挿入術(HA)の術後短期成績を比較することである.
対象および方法:厚生労働科学研究Diagnosis Procedure Combination(DPC)調査研究班のデータベースを用いて,2010年7月~2022年3月の期間に大腿骨頚部骨折に対してTHAまたはHAを実施した60歳以上の高齢者を対象とした.主要評価項目は院内死亡,院内術後合併症,副次評価項目は1年以内の再入院,再手術とし,differential distanceを操作変数とした操作変数法を用いて評価した.
結 果:合計165,123例の患者が組み入れ基準を満たした.THA群は6,501例,HA群は158,622例であった.操作変数法の結果,THA実施群は院内術後合併症が有意に高かったが[リスク差6.3%(95%信頼区間:2.0~10.6%),p=0.004],院内死亡に有意差はなかった[リスク差0.3%(95%信頼区間:-0.17~0.22%)].術後1年以内の再入院[リスク差1.3%(95%信頼区間:-1.9~4.5%)]および再手術[リスク差0.3%(95%信頼区間:-0.6~1.1%)]に有意差はなかった.
結 論:全国規模のデータベースを用いた本研究において,THA群はHA群と比較して院内合併症の発生率が高いことが示された.院内死亡については両群間に差はみられなかった.

© Nankodo Co., Ltd., 2025