Japanese
English
臨床室
疼痛治療に使用した中枢神経作用薬によりParkinson症状が急速に悪化した2例
Worsening of parkinsonism induced by central nervous system-active drugs used for pain treatment:report of two cases
荒井 元美
1
M. Arai
1
1聖隷三方原病院神経内科
1Dept. of Neurology, Seirei Mikatahara General Hospital, Hamamatsu
キーワード:
Parkinson disease
,
drug-induced worsening
,
drug-induced parkinsonism
,
pregabalin
,
duloxetine
Keyword:
Parkinson disease
,
drug-induced worsening
,
drug-induced parkinsonism
,
pregabalin
,
duloxetine
pp.227-230
発行日 2025年3月1日
Published Date 2025/3/1
DOI https://doi.org/10.15106/j_seikei76_227
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
- 参考文献 Reference
疼痛コントロールは整形外科臨床において重要な要素である.プレガバリン,デュロキセチン,トラマドールなど中枢神経作用性の疼痛治療薬は変形性関節症,人工膝関節全置換術後,慢性腰痛や神経障害性疼痛などに対する有効性が示され1),15年ほど前から適応症が拡大されてきた.しかし,Parkinson症状が出現あるいは悪化する副作用2~5)はあまり知られておらず,添付文書にも記載されていない.われわれは,プレガバリンによりParkinson病が顕在化した症例を経験したので報告する.また,デュロキセチンによりParkinson症状が急速に悪化した既報告例6)の概要を提示し,薬剤性Parkinson症候群とParkinson病の顕在化との違い,および整形外科領域で診断がむずかしい理由などについて述べる.
なお,英語のParkinsonismは①Parkinson症状と,②その原因となる疾患あるいは病態(Parkinson症候群)という二つの意味をもっているので,本稿では両者を使い分けた.また,Parkinson症状とは運動緩慢に加え,静止時振戦あるいは筋強剛(筋固縮)の一方ないし両方との組み合わせと定義されている7).

© Nankodo Co., Ltd., 2025