Japanese
English
連載 最新原著レビュー
偽性麻痺肩患者に対する上方関節包再建術とリバース型人工肩関節置換術の臨床成績と経時的変化の比較
Comparison of the clinical outcomes and temporal changes between superior capsular reconstruction and reverse total shoulder arthroplasty in patients with irreparable rotator cuff tear without osteoarthritic change
高山 和政
1
K. Takayama
1
1倉敷中央病院整形外科
1Dept. of Orthop. Surg., Kurashiki Central Hospital, Kurashiki
キーワード:
superior capsular reconstruction
,
reverse total shoulder arthroplasty
,
subscapularis tendon
Keyword:
superior capsular reconstruction
,
reverse total shoulder arthroplasty
,
subscapularis tendon
pp.1255-1258
発行日 2025年11月1日
Published Date 2025/11/1
DOI https://doi.org/10.15106/j_seikei76_1255
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
- 参考文献 Reference
【要 旨】
目 的:関節症性変化のない偽性麻痺肩患者に対する,上方関節包再建術(SCR)およびリバース型人工肩関節置換術(rTSA)の臨床成績,可動域および経時的変化を明らかにすることを目的とした.
対象および方法:SCR 20例,rTSA 19例を対象とし,術後2,3,4,5,6,8,10,12,24ヵ月時における可動域を調査した.
結 果:SCRはrTSAに比し,外旋を除き,良好な可動域を得られた[屈曲(146°±34° vs. 132°±23°,p=0.022),外転(147°±36° vs. 130°±23°,p=0.0092),内旋(11°±3° Th10 vs. 6°±3° L3,p<0.001)].一方で肩挙上100°を得るのに要した期間は,rTSAは3ヵ月であったのに対し,SCRは5ヵ月であった.肩甲下筋腱が修復不可能であった症例に対し,SCRを行っても90°以上の肩挙上を得ることはできなかった.
結 論:関節症性変化のない偽性麻痺肩患者に対するSCRは,長いリハビリテーション期間を必要とするものの,rTSAと同等以上の成績を得ることができた.しかし肩甲下筋腱が修復不可能な例に対しては,SCRは有効な治療法になりえなかった.

© Nankodo Co., Ltd., 2025