特集 プライマリハ(プライマリケア×リハビリテーション治療)のすすめ―内科医が押さえておきたい基本と新常識
[Chapter 2] リハビリテーション医療に必要な新常識
サルコペニア,カヘキシア(悪液質)
若林 秀隆
1
1東京女子医科大学病院 リハビリテーション科
キーワード:
運動療法
,
栄養療法
,
診断
,
ガイドライン
Keyword:
運動療法
,
栄養療法
,
診断
,
ガイドライン
pp.1213-1215
発行日 2025年12月1日
Published Date 2025/12/1
DOI https://doi.org/10.15106/j_naika136_1213
- 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
- 参考文献
★★★サルコペニアの診断は今まで,筋肉量低下を認めて,筋力低下もしくは身体機能低下を認める場合としてきた.今後は,筋肉量低下と筋力低下を認める場合に診断される.
★★★ガイドラインでは,レジスタンストレーニングを含む運動が強く推奨され,栄養補充,または運動と栄養補充の併用は弱く推奨されている.
★★カヘキシア(悪液質)とは体重減少,炎症状態,食欲不振に関連した慢性疾患に伴う代謝不均衡である.Asian Working Group for Cachexia(AWGC)が作成した診断基準でカヘキシアの診断を行うことが望ましい.
★★カヘキシアには,運動面,栄養面,薬剤面,心理社会面の多方面から同時に対応する包括的治療を行う.
★★★:一般内科診療で必要な内容,★★:総合内科専門医試験レベルの内容,★:専門性の高い内容

© Nankodo Co., Ltd., 2025

