Japanese
English
症例
腹腔鏡下胆囊亜全摘術後の遺残胆囊結石により胆石性腸閉塞を発症した1例
A case of small bowel obstraction caused by residual gallbladder stones after laparoscopic subtotal cholecystectomy.
竹島 潤
1
,
岡部 あさみ
2
,
平井 健次郎
3
,
光吉 明
4
,
廣瀬 哲朗
5
J. Takeshima
1
,
A. Okabe
2
,
K. Hirai
3
,
A. Mitsuyoshi
4
,
T. Hirose
5
1大津赤十字病院外科/市立大津市民病院外科・消化器外科・乳腺外科
2市立大津市民病院外科・消化器外科・乳腺外科/市立長浜病院外科
3大津赤十字病院外科/市立大津市民病院外科・消化器外科・乳腺外科
4市立大津市民病院外科・消化器外科・乳腺外科/久世診療所
5大津赤十字病院外科
キーワード:
胆石性腸閉塞
,
遺残胆囊結石
,
胆囊亜全摘術
Keyword:
胆石性腸閉塞
,
遺残胆囊結石
,
胆囊亜全摘術
pp.711-716
発行日 2025年5月1日
Published Date 2025/5/1
DOI https://doi.org/10.15106/j_geka87_711
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
- 参考文献 Reference
胆石性腸閉塞は胆囊内の結石が瘻孔を通じて消化管へ逸脱し機械的閉塞をきたす比較的まれな病態である.胆石症に対する胆囊摘出術では結石の遺残なく胆囊を摘出することが望まれるが,胆囊炎症例では胆管損傷回避目的に胆囊亜全摘手術となることが少なくない.今回われわれは胆囊炎に対する胆囊亜全摘術後の遺残結石により小腸閉塞,小腸穿孔を発症した症例を経験したので,若干の文献的考察を加えて報告する.

© Nankodo Co., Ltd., 2025