Japanese
English
特集 肝腫瘍の外科治療戦略(肝細胞癌・肝内胆管癌・大腸癌肝転移以外)
I. 原発性腫瘍
7.類上皮血管内皮腫の外科治療戦略
Surgical treatment of epithelioid hemangioendothelioma
菅野 裕樹
1
,
久下 亨
1
H. Kanno
1
,
T. Hisaka
1
1久留米大学外科
キーワード:
類上皮血管内皮腫
,
肝切除
,
肝移植
Keyword:
類上皮血管内皮腫
,
肝切除
,
肝移植
pp.663-668
発行日 2025年5月1日
Published Date 2025/5/1
DOI https://doi.org/10.15106/j_geka87_663
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
- 参考文献 Reference
肝類上皮血管内皮腫はまれな血管内皮由来の間葉系腫瘍である.緩徐な進行をたどることが多く,低~中間悪性の性質をもつとされる一方で,時に急速な進行を示すことがあり,本疾患と診断されれば外科的切除が望ましいと考えられる.稀少さゆえに,確立された術式は存在しないが,約80%が診断時に多発病変を有しており,系統的肝切除が選択されることが多く,時に肝移植が行われることもある.

© Nankodo Co., Ltd., 2025