Japanese
English
脊柱変形up-to-date Ⅲ.成人脊柱変形
3.手術療法
2)矯正手技の工夫
硬いカーブを有する重度側弯症に対する手術経験
-――temporary internal distraction rod(TIDR)法
Surgical treatment of severe scoliosis using temporary internal distraction rods
井上 雅俊
1
,
鳥飼 英久
1
,
中田 好則
2
M. Inoue
1
,
H. Torikai
1
,
Y. Nakata
2
1千葉県済生会習志野病院整形外科
2中田整形外科
1Dept. of Orthop. Surg., Chibaken Saiseikai Narashino Hospital, Narashino
キーワード:
severe scoliosis
,
rigid curve
,
temporary internal distraction rod
Keyword:
severe scoliosis
,
rigid curve
,
temporary internal distraction rod
pp.126-135
発行日 2025年4月20日
Published Date 2025/4/20
DOI https://doi.org/10.15106/j_besei87_126
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
- 参考文献 Reference
は じ め に
椎弓根スクリューやナビゲーションシステムの導入など,近年の脊柱側弯症の手術発展にはめざましいものがある.すべての椎体に椎弓根スクリューを用いれば,高度な側弯があってもかなりの矯正が得られる.しかし80°を超え,かつ硬い(rigid)カーブを呈する重度側弯症に対する手術はいまだに周術期合併症が多く,挑戦的な治療法である1).
2006年にBuchowski,Skaggsらは重度側弯症に対する二期的な手術方法としてtemporary internal distraction rod(TIDR)を用いた手術法を報告した2,3).TIDR法とは,1回目の手術で筋切離を行い,凹側にtemporary rodを挿入して伸展力(distraction)をかけて側弯を矯正し,2回目の手術ではさらに矯正を加えて本固定を行う手術法である.彼らはTIDR法が従来の重度側弯症の治療法であるハロー牽引にとってかわる治療とし,前方解離術も不要であると述べた.本稿では,硬いカーブを有する重度側弯症に対し,TIDR法を用いた手術経験を報告する.
© Nankodo Co., Ltd., 2025