膵癌診療最前線 新たな抗癌薬により長期生存を目指す
膵癌に対する化学療法 外来化学療法の実際と工夫
古瀬 純司
1
1杏林大学 医学部腫瘍内科学
キーワード:
腫瘍多剤併用療法
,
膵臓腫瘍
,
アジュバント化学療法
,
Gemcitabine
,
TS-1
,
外来診療
Keyword:
Antineoplastic Combined Chemotherapy Protocols
,
Ambulatory Care
,
Pancreatic Neoplasms
,
Chemotherapy, Adjuvant
,
Gemcitabine
pp.706-711
発行日 2008年10月1日
Published Date 2008/10/1
DOI https://doi.org/10.15106/J00974.2008338459
- 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
膵癌における全身化学療法の適応は、切除不能膵癌に対する治療と術後補助療法に分けられる。その適応規準として、病理学的診断がされている、全身状態が保たれている、主要臓器機能が保たれている、十分な説明のうえ同意が得られている。などが必要である。現在、gemcitabine(GEM)が膵癌に対する標準化学療法であり、続いてTS-1が使用可能である。これらの薬剤を用いた化学療法は、いずれも外来で行われている。安全性の確保のためには、適応規準と禁忌を十分認識して実施する必要がある。膵癌の予後改善にはより有効な一次治療の開発とともに、GEM耐性後の二次治療の確立が今後の課題であり、現在TS-1を中心とした開発やoxaliplatinを加えたレジメンの有効性が報告されつつある。
©Nankodo Co., Ltd., 2008