再発大腸癌の診断・治療 最近の進歩
治療 化学療法
堀田 洋介
1
,
島田 安博
1国立がんセンター中央病院 内科
キーワード:
血栓塞栓症
,
高血圧
,
腫瘍多剤併用療法
,
腫瘍再発
,
大腸腫瘍
,
タンパク尿
,
投薬計画
,
臨床試験
,
治療成績
,
Cetuximab
,
Bevacizumab
,
Panitumumab
,
IFL Protocol
,
FOLFOX Protocol
Keyword:
Bevacizumab
,
Cetuximab
,
Antineoplastic Combined Chemotherapy Protocols
,
Clinical Trials as Topic
,
Drug Administration Schedule
,
Hypertension
,
Neoplasm Recurrence, Local
,
Proteinuria
,
Thromboembolism
,
Colorectal Neoplasms
,
Treatment Outcome
,
Folfox Protocol
,
IFL Protocol
,
Panitumumab
pp.877-882
発行日 2008年8月1日
Published Date 2008/8/1
DOI https://doi.org/10.15106/J00393.2008287713
- 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
大腸癌の化学療法は、1990年代前半までの5-fluorouracil(5-FU)しかなかった時代からirinotecan,oxaliplatin、さらに分子標的薬であるbevacizumabやcetuximabといった有効な薬剤が次々と登場し、新たな治療法が開発され、年々進歩を続けている分野である。FOLFOXもしくはFOLFIRIとbevacizumabの併用療法が、現在国際的な標準療法であり、2007年6月からは本邦においても使用可能となった。今後はcetuximabやpanitumumabを用いた治療が二次・三次療法に加わってくるであろう。
©Nankodo Co., Ltd., 2008