特集 脱水症 体液管理の基礎と実践総まとめ
徹底解説!体液管理と薬物療法の実践ポイントQ&A がん化学療法中の体液管理で注意する点は? 嘔吐・下痢による脱水
二村 昭彦
1
1藤田医科大学七栗記念病院 薬剤課
キーワード:
Glucose
,
嘔吐
,
下痢
,
抗腫瘍剤
,
腫瘍
,
体液
,
脱水症
,
低張液
,
輸液療法
,
生理食塩水
,
体内水和状態
,
Ringer's Lactate
,
Ringer's Acetate
,
重炭酸Ringer液
Keyword:
Body Fluids
,
Antineoplastic Agents
,
Hypotonic Solutions
,
Glucose
,
Vomiting
,
Diarrhea
,
Dehydration
,
Organism Hydration Status
,
Ringer's Lactate
,
Saline Solution
,
Neoplasms
,
Ringer's Acetate
,
Bicarbonated Ringer's Solution
pp.2976-2980
発行日 2021年8月5日
Published Date 2021/8/5
DOI https://doi.org/10.15104/J01461.2021295299
- 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
<Key Points>◎がん化学療法による効果を最大限に発揮するためには、副作用に対する支持療法と体液管理が重要である。◎volume depletion(細胞外液の欠乏)の脱水には生理食塩液、dehydration(水の欠乏)の脱水には5%ブドウ糖液、低張電解質輸液を選択する。◎消化液の電解質組成を念頭においた輸液、電解質補正を行う。◎初期輸液を開始後、適切なタイミングで再評価をくり返してこそ輸液管理といえる。
Copyright© 2021 NANZANDO Co.,Ltd. All Rights Reserved.