特集 脱水症 体液管理の基礎と実践総まとめ
経口補水液・電解質輸液の特徴と補液戦略 輸液療法
谷口 英喜
1
1済生会横浜市東部病院 患者支援センター
キーワード:
高ナトリウム血症
,
細胞外液
,
細胞内液
,
術後管理
,
脱水症
,
低ナトリウム血症
,
分類
,
輸液療法
,
生理食塩水
,
Ringer's Lactate
,
維持液
,
開始液
,
術後回復液
,
Ringer's Acetate
,
脱水補給液
Keyword:
Classification
,
Hypernatremia
,
Hyponatremia
,
Dehydration
,
Intracellular Fluid
,
Postoperative Care
,
Ringer's Lactate
,
Saline Solution
,
Extracellular Fluid
,
Ringer's Acetate
pp.2936-2940
発行日 2021年8月5日
Published Date 2021/8/5
DOI https://doi.org/10.15104/J01461.2021295292
- 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
<Key Points>◎脱水症はその病態により、高張性、等張性および低張性の3つに分類される。◎初期治療は、高張性には低張輸液を、低張性には等張輸液を投与する。◎維持相になったら、Holliday & Segarの算出式で輸液量の投与計画を立てる。◎維持相では、低張輸液のうち3号液が汎用されている。◎輸液療法により全身状態が改善したら、経口補水療法への移行を考える。
Copyright© 2021 NANZANDO Co.,Ltd. All Rights Reserved.