特集 脱水症 体液管理の基礎と実践総まとめ
徹底解説!体液管理と薬物療法の実践ポイントQ&A 在宅高齢者における体液管理はどう行えばよい?
林 良典
1
,
高瀬 義昌
1NTT東日本関東病院・予防医学センター
キーワード:
飲料
,
渇き
,
在宅輸液療法
,
食行動
,
食欲不振
,
水分摂取
,
体温調節
,
体内水分
,
脱水症
,
経口投与
,
在宅医療
,
腎機能障害
,
補液療法
,
体内水和状態
Keyword:
Body Temperature Regulation
,
Beverages
,
Body Water
,
Drinking
,
Feeding Behavior
,
Administration, Oral
,
Dehydration
,
Organism Hydration Status
,
Fluid Therapy
,
Thirst
,
Anorexia
,
Renal Insufficiency
pp.2954-2959
発行日 2021年8月5日
Published Date 2021/8/5
DOI https://doi.org/10.15104/J01461.2021295295
- 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
<Key Points>◎高齢者は生理的変化および薬剤の影響で脱水を来しやすい体質である。◎高齢者の脱水は、血栓症・感染症・意識障害などを引き起こし、医療・介護負担が増加する。◎体重のモニタリングが脱水管理において最適であり定期的に体重測定を行う。◎脱水の予防は水分補給以外ないため、水分補給を日常生活に組み込み水分を摂るのを習慣化する。◎脱水治療は、中等度の脱水までは経口補水療法を行い、高度の脱水は輸液療法を行う。
Copyright© 2021 NANZANDO Co.,Ltd. All Rights Reserved.