Japanese
English
日本老年看護学会第16回学術集会特集Ⅱ 交流集会
高齢者の胃瘻造設や経管栄養に関する決定プロセスと,選択権をはじめとする倫理上の問題に関する多国間でのとらえ方の相違から学ぶ
Lesson from International Differences in the Decision Making Process for Percutaneous Endoscopic Gastrostomy or Tube Feeding in the Elderly and Approaches to Ethical Issues Starting with the Right of Choice
呉 小玉
1
,
Kim Hyunjoo
2
,
佐伯 恭子
3
,
諏訪 さゆり
3
,
正木 治恵
3
,
井出 訓
4
,
片岡 万里
5
,
飯田 貴映子
6
,
辻村 真由子
3
,
張 平平
7
Xiaoyu Wu
1
,
Hyunjoo Kim
2
,
Kyoko Saeki
3
,
Sayuri Suwa
3
,
Harue Masaki
3
,
Satoshi Ide
4
,
Mari Kataoka
5
,
Kieko Iida
6
,
Mayuko Tsujimura
3
,
Pingping Zhang
7
1名寄市立大学
2Shineville Seniors Longterm Care Facilities
3千葉大学
4放送大学
5高知大学
6前・千葉大学
7埼玉県立大学
1Nayoro City University
2Shineville Seniors Longterm Care Facilities
3Chiba University
4The Open University of Japan
5Kochi University
6Former, Chiba University
7Saitama Prefectural University
pp.26-37
発行日 2012年3月31日
Published Date 2012/3/31
- 販売していません
- Abstract 文献概要
- 参考文献 Reference
Ⅰ.交流集会開催にあたって
On the Occasion of the Opening of the Exchange Seminar
国際交流委員会
わが国の平均寿命は諸外国のなかでも高く,近年では世界有数の長寿国としてその地位を確立している.しかし,そこに至った理由のひとつとして,欧米の考え方とは異なる延命治療に対する積極的なアプローチが指摘されることがある.とくに,胃に直接栄養を送る経管栄養(胃瘻)の普及は,現在ではおよそ40万人に施されているともいわれ,患者への負担が少なく生存率が画期的に延びることから,高齢者への適応は急激に伸びている状況がある.
Copyright © 2012, Japan Academy of Gerontological Nursing All rights reserved.