Japanese
English
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 参考文献 Reference
- サイト内被引用 Cited by
要旨
本研究は悪性新生物の化学療法を受けている高齢入院患者8名を対象に、病名告知、化学療法という体験を通し、危機的状況から慢性期へと移行する状況において苦痛のコーピングと意味づけとの関係について注目した。研究方法は前論文『高齢者における化学療法が与える身体的、精神的影響に関する質的研究』のデータを基に質的・帰納的分析を行った。結果は化学療法の進行に伴い、意味づけにおいて1から3の次元を発見した。これら3つの次元は相互にオーバーラップしながら、精神レベルの自己成長を見せていった。1次元は化学療法前から化学療法2クールまでであり、<自己不一致>とした。この次元は個人間におけるストレスの葛藤が中心であった。2次元は<自己破潰>とし、化学療法2クールから4クール迄であった。この時期は化学療法の苦痛が最も激しく、そのための精神的動揺を強く表出した。この次元は個人間よりむしろ他者および環境との相互関係において普通の自己からの離脱に対するコンプレックスであり、行動が認められた。3次元は<自己再生>とし、化学療法4クール以降で、化学療法における学習の結果、精神的バランスが保持でき、将来の人生設計のスキームを確立する時期であった。このような3つの次元を通して判明したことは、自己をいかに現実に適応させるかのプロセスであった。それは状況関連の現実認識であり、その状況を受容し、いかに自己を適応させるかのコーピングの結果であった。また化学療法開始と共に、状況的意味づけは行われ、精神的安定に伴い希薄化した。実存的意味づけはすべての化学療法を通して、現実認識と自分らしさの追求が行われた。また高齢者の意味づけの特徴は、家族の存在であり、家族支援が残された時間を生きるために最も意義深く、重要であることがわかった。
Abstract
This study is to explore the meanings assigned to the experience of receiving chemotherapy. Data based on the former study, "Qualitative Study on Physical, Psychological Influence of Chemotherapy in the Elderly with Cancer", and the method used was a grounded theory approach. In the findings, dimension Ⅰ to dimension Ⅲ were discovered throughout the experience of chemotherepy, "self identity", "self destruction", "self regenaration". These three dimensions interacted each other and were an integral part of their experience. Dimension Ⅰ was a period, from pre-chemotherapy to the 2nd. Chemo., identified with "self inconsistency", which represented the intrapersonal dimension. Dimension Ⅱ was a period after the 2nd. chemo., referred to as "self destruction", which represented interpersonal dimension, and was in confusion by ditress resulting from chemotherapy. Dimension Ⅲ was a period after the 4th. chemo, indicated "self regenaration", and established the life scheme. The existential meanings were present throughout the treatment, whereas the situational meanings were highlighted at the beginning to the 3rd. period of the treatment and became less important as the treatment progressed.
Copyright © 2002, Japan Society of Nursing and Health Care All rights reserved.