Japanese
English
特集 感覚障害のリハビリテーション医学・医療
7 咽頭感覚障害のリハビリテーション医学・医療
Rehabilitation Medicine and Medical Treatment of Pharyngeal Sensory Disorders
大國 生幸
1
,
海老原 覚
1
Ikuko Okuni
1
,
Satoru Ebihara
1
1東邦大学医療センター大森病院リハビリテーション科
キーワード:
摂食嚥下
,
咽頭感覚
,
リハビリテーション医療
,
直接訓練
,
刺激療法
Keyword:
摂食嚥下
,
咽頭感覚
,
リハビリテーション医療
,
直接訓練
,
刺激療法
pp.1391-1398
発行日 2021年12月18日
Published Date 2021/12/18
- 販売していません
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
- 参考文献 Reference
要旨 摂食嚥下は,食塊を口腔から咽頭・食道を経て胃まで送る一連の過程で,通常5期に分けられる.中でも咽頭期は嚥下反射が中心となり,咽頭感覚は摂食嚥下において重要な役割を担う.咽頭感覚に関連する神経学的または構造的な欠陥は摂食嚥下に影響を及ぼすため,咽頭感覚障害はさまざまな疾患に不随する摂食嚥下障害の要因の1つとなる.咽頭感覚障害のリハビリテーション医療は,実際に食物を用いて行う直接訓練と,食物を用いない間接訓練とに分けられる.近年,感覚および運動経路の刺激に基づく新しい治療法として,刺激療法が着目されている.リハビリテーション医療は,個々の患者の状態や摂食嚥下機能に基づいて行う必要があり,多職種からなるチームによる治療が推奨される.
Copyright © 2021, The Japanese Association of Rehabilitation Medicine. All rights reserved.