巻頭言 
                        
                        
                
                  
                  
                  
                  
                            
                                    
                                    
                                    
                                    
                            
                            
                
                
                
                            
                            
                  
                            
                                
                            
                        
                
                
                
                            
                        
                
                
                            
                            
                            
                  
                            
                                    
                                    地域はリハビリテーション専門医を求めている
                                    
                                    
                            
                            
                        
                
                
                            
                            
                                
                                    
                                        
                                            
                                                高椋 清
                                            
                                            1,2
                                        
                                        
                                        
                                        
                                            
                                        
                                    
                                
                                
                                    
                                
                            
                        
                
                
                
                
                  1全国老人保健施設協会
                
                
                  2日本リハビリテーション医学会
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                            
                            
                        
                
                            
                            
                        
                
                pp.438
                
                
                
                  
                  
              
              
              
                  発行日 2019年6月18日
                  Published Date 2019/6/18
                
                
                
                
                
                - 販売していません
- 文献概要
調査研究事業を通して友人となった元NTT東日本関東病院リハビリテーション科稲川利光医師(元PTで医学部に進学)は,同病院に入職して以来,「病院のあり方を変えた!」と言われていた.聞けば,「うちのリハビリテーション科も廃用の入院が多い.すぐ介入して生活に関する指示を出し,救急入院にも介入するようになって,結果,病棟看護師さんから介入の要請が来るようになっただけだよ!」であった.
筆者はもともと年間300例以上の手術をしていた外科医で,つたないリハビリテーション認定臨床医である.34歳のとき,開業医の父親からの電話で「ろーけん」という言葉に出会い,35歳から老人保健施設の施設長(現在日本で1,2番の経歴),37歳のときに父親が急逝し,以後は「自分は町医者,もう少しこうすれば地元がよくなって……」で,結局,現在も対象者への最終のリハビリテーションが主な仕事となった.
Copyright © 2019, The Japanese Association of Rehabilitation Medicine. All rights reserved.


