第47回 日本リハビリテーション医学会 学術集会/鹿児島 《シンポジウム》排尿障害のリハビリテーションの進歩―座長/岩坪 暎二・吉田 輝
高齢者排尿管理におけるチーム医療
岩坪 暎二
1
1特定医療法人北九州病院北九州古賀病院内科排泄管理指導室
pp.102-108
発行日 2011年2月18日
Published Date 2011/2/18
- 販売していません
- 文献概要
- 1ページ目
- 参考文献
はじめに
排泄は生きるための生理現象である.我慢すると失禁したり慢性便秘になったりする.人には失敗すると恥ずかしいとか申し訳ない思いがあり,とくに体が不自由な高齢者はいつも①排泄は待たされたくない,②自分が欲する時に,③嫌な顔をしないでかかわってほしいと願っている.しかし,神経疾患による麻痺者の多くは膀胱直腸障害のためにやむなくおむつに頼り,介護依存的生活が避けられないのも事実である.排泄介護の現場には①おむつが濡れるのは排尿なのか失禁なのかの区別ができない,つまり膀胱機能が評価できていない,②水分摂取を強制する医学的誤解(脱水・脳梗塞の恐怖)に満ちている,③昼間はともかく夜間の介護力不足に喘いでいる,などの諸問題がある.
Copyright © 2011, The Japanese Association of Rehabilitation Medicine. All rights reserved.