Japanese
English
特集 転移性脊椎腫瘍治療大全
第5章 マネジメント
転移性脊椎腫瘍のリハビリテーション治療
Rehabilitation for Patients with Spinal Metastasis
篠田 裕介
1
Yusuke SHINODA
1
1埼玉医科大学病院リハビリテーション科
1Department of Rehabilitation Medicine, Saitama Medical University Hospital
キーワード:
脊椎転移
,
spinal metastasis
,
ADL
,
activities of daily living
,
QOL
,
quality of life
Keyword:
脊椎転移
,
spinal metastasis
,
ADL
,
activities of daily living
,
QOL
,
quality of life
pp.879-885
発行日 2024年12月25日
Published Date 2024/12/25
DOI https://doi.org/10.11477/mf.5002202426
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
- 参考文献 Reference
はじめに
骨転移がある患者では,根治を目指すことは困難であるため,生存している間,骨転移による疼痛を改善し,骨折・麻痺を予防・治療し,日常生活動作(activities of daily living:ADL),生活の質(quality of life:QOL)を維持・改善することが診療の目標となる.
これまで,がんになると,がんの主治医,整形外科医,がん治療に関わる医療関係者,患者やその家族は,がん治療を最優先にすべきと考えがちであった.しかし,治療の進歩とともに生存率が改善し,根治できなくても長期生存できる患者が増え,最期まで運動機能を維持することがますます重要になっている.歩けること,ADLは,QOLに大きな影響を与えるだけでなく,生命予後にも影響する可能性があり,骨転移があるすべての患者がリハビリテーション治療の適応になる.本項では,脊椎転移患者のADLやQOL,リハビリテーション治療の実際について概説する.

Copyright © 2024, MIWA-SHOTEN Ltd., All rights reserved.