Japanese
English
特集 PLIF・TLIF—手術手技の原点とエキスパートの工夫
PLIF・TLIFの基本手技と骨粗鬆症例に対する工夫
Basic Techniques of PLIF/TLIF and Tips for Osteoporosis Cases
井野 正剛
1
Masatake INO
1
1榛名荘病院群馬脊椎脊髄病センター
1Gunma Spine Center, Harunaso Hospital
キーワード:
後方経路腰椎椎体間固定術
,
posterior lumbar interbody fusion
,
PLIF
,
経椎間孔腰椎椎体間固定術
,
transforaminal lumbar interbody fusion
,
TLIF
,
骨粗鬆症
,
osteoporosis
Keyword:
後方経路腰椎椎体間固定術
,
posterior lumbar interbody fusion
,
PLIF
,
経椎間孔腰椎椎体間固定術
,
transforaminal lumbar interbody fusion
,
TLIF
,
骨粗鬆症
,
osteoporosis
pp.455-462
発行日 2022年12月23日
Published Date 2022/12/23
DOI https://doi.org/10.11477/mf.5002201879
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
- 参考文献 Reference
はじめに
高齢者,特に高齢女性の腰椎すべり症などに対するposterior lumbar interbody fusion(PLIF)・transforaminal lumbar interbody fusion(TLIF)の適応は多い.また,高齢者の腰曲がりなど脊柱後側弯症(成人脊柱変形)に対する矯正固定術においても,椎体間固定術は必須の手技である.椎体間の安定化とともに,アライメント調整(側弯矯正や前弯化)が求められる.
しかし,骨粗鬆症が重度の症例では,スクリューのlooseningや椎体間ケージ・スペーサーのsubsidenceなどをきたしやすく,correction lossや癒合不全を生じやすい.いわゆる「痛い目にあう」ことが多い.
本稿では,PLIF・TLIFにおけるわれわれのコンセプトおよび基本手技に加え,骨粗鬆症などの脆弱骨に対する対策・工夫について報告する.
Copyright © 2022, MIWA-SHOTEN Ltd., All rights reserved.