Japanese
English
特集 精神障害領域の作業療法の展望
さあ,何から始めようか? 地域社会で暮らし続けるための地域活動支援・雇用就労支援
What shall we begin with?: Supporting community activities and employment for people with disabilities to continue living in their familiar communities
宮崎 宏興
1,2,3
Hirooki Miyazaki
1,2,3
1特定非営利活動法人いねいぶる
2たつの市地域活動相談支援センター
3龍野公共職業安定所専門援助部門
pp.45-52
発行日 2016年1月15日
Published Date 2016/1/15
DOI https://doi.org/10.11477/mf.5001200457
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
Key Questions
Q1:地域活動支援や雇用就労支援とは?
Q2:社会との縁と社会統合のされ方とは?
Q3:いきがい・幸福と,まちの育まれ方とは?
いねいぶるの活動
いねいぶる(以下,本法人)は1999年(平成11年)に市民活動として発足し,NPO法人化した市民団体である.主たる事業は,社会生活の安定化と多様な活動経験の機会を得ることを目的とした地域活動・相談支援センターをはじめ,障害を抱える当事者や家族等を対象とした相談支援,企業内でのチーム作業や実習の機会と就職後の定着支援を中心とした就労移行支援,精神障害者(以下,当事者)自身が自分たちの町で暮らすために“必要な場所・働く場”を考え,互いに働きながら支え合うまちづくりと作業場づくりを目的とした8カ所の就労継続支援(弁当加工業,2チームの清掃管理業,小売販売業,町屋カフェ業,駅なかカフェ業,古民家ランチ業,再生紙ものづくり業),一般マンションの居室を活用した共同生活援助があり,社会の中で暮らし働くための活動を,地域に点在した事業所で行っている.
また,公共職業安定所での雇用トータルサポーター,特別支援学校での支援,認知症初期集中支援,生活困窮者対策支援,こころの健康相談,自殺対策支援等の労働・障害・福祉関連の事業や,ピアヘルパー・ピアサポーター活動,町おこし活動,当事者や家族の自助活動等を行っている.
Copyright © 2016, MIWA-SHOTEN Ltd., All rights reserved.