症例検討 薬物の副作用:薬は毒である
                        
                        
                
                  
                  
                  
                  
                            
                                    
                                    
                                    
                                    
                            
                            
                
                
                
                            
                            
                  
                            
                                
                            
                        
                
                
                
                            
                        
                
                
                            
                            
                            
                  
                            
                                    
                                    加熱人血漿たん白(PPF)による低血圧:できるだけ早期にエピネフリン0.3~0.5mgを筋注
                                    
                                    
                            
                            
                        
                
                
                            
                            
                                
                                    
                                        
                                            
                                                柴田 純平
                                            
                                            1
                                        
                                        
                                        
                                        
                                            ,
                                        
                                    
                                    
                                        
                                            
                                                川真田 樹人
                                            
                                            2
                                        
                                        
                                        
                                        
                                            
                                        
                                    
                                
                                
                                    
                                        
                                            
                                                Junpei SHIBATA
                                            
                                            1
                                        
                                        
                                        
                                        
                                            ,
                                        
                                    
                                    
                                        
                                            
                                                Mikito KAWAMATA
                                            
                                            2
                                        
                                        
                                        
                                        
                                            
                                        
                                    
                                
                            
                        
                
                
                
                
                  1信州大学医学部附属病院 集中治療部
                
                
                  2信州大学医学部 麻酔蘇生学講座
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                            
                            
                        
                
                            
                            
                        
                
                pp.440-443
                
                
                
                  
                  
              
              
              
                  発行日 2008年5月1日
                  Published Date 2008/5/1
                
                
                
                DOI https://doi.org/10.11477/mf.3101100094
                
                - 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
- 参考文献
症例
71歳の男性。身長165cm,体重54kg。下血と食欲低下,体重減少があり来院し,直腸癌と診断された。直腸癌に対して低位前方切除術が予定された。高血圧を合併しており,アムロジピンとカンデサルタン シレキセチル(ブロプレス(R))を服用している。術前の血圧は132/86mmHg, 心拍数は66bpmであった。ヘモグロビン値10.5g/dLと軽度の貧血と,アルブミン濃度3.1g/dLという低アルブミン血症を認めた。
経過
術中,動脈性の急速出血があり,出血量が2000mLとなった。準備したMAP-LR4単位は既に使用しており,すぐに追加の輸血用血液は到着しない。重炭酸リンゲル液と加熱人血漿たん白500mLの急速輸液を行った。出血がコントロールできたにもかかわらず,数分後から90/60mmHgであった血圧がさらに低下しはじめ,60/40mmHgとなった。心電図は洞性脈であり,心拍数は80bpmであった。

Copyright © 2008, "MEDICAL SCIENCES INTERNATIONAL, LTD." All rights reserved.


