特集 循環器医が知っておくべき 糖尿病 最新の話題
Ⅶ.高齢者の糖尿病管理
後期高齢者の糖尿病治療—循環器内科医の立場から
沢見 康輔
1,2
,
田中 敦史
2
,
野出 孝一
2
1東京大学医学部附属病院先端循環器医科学講座
2佐賀大学医学部循環器内科
キーワード:
高齢糖尿病患者
,
心血管疾患
,
SGLT2阻害薬
,
GLP-1受容体作動薬
,
血圧管理
Keyword:
高齢糖尿病患者
,
心血管疾患
,
SGLT2阻害薬
,
GLP-1受容体作動薬
,
血圧管理
pp.629-636
発行日 2025年10月1日
Published Date 2025/10/1
DOI https://doi.org/10.11477/mf.243232840730040629
- 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
- 参考文献
POINT
●高齢糖尿病患者は心血管リスクが高く,心血管疾患の抑制のため包括的管理が必要である.
●SGLT2阻害薬とGLP-1受容体作動薬の心血管疾患への効果は高齢者でも同等と考えられる.
●血圧管理の重要性は高齢者でも同様であり,厳格降圧に関する研究が進行中である.

Copyright © 2025, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.

