Japanese
                                        English
                                    
                                
              
              
              
                
                
                
                
                
                        
                                特集 プロテインキナーゼCの多様な機能
                        
                        
                
                  
                  
                  
                  
                            
                                    
                                    
                                    
                                    
                            
                            
                
                
                
                            
                            
                  
                            
                                
                            
                        
                
                
                
                            
                        
                
                
                            
                            
                            
                  
                            
                                    
                                    脳虚血とPKC
                                    
                                    
                            
                            
                                    
                                    Cerebral ischmia and PKC
                                    
                                    
                            
                        
                
                
                            
                            
                                
                                    
                                        
                                            
                                                西澤 茂
                                            
                                            1
                                        
                                        
                                        
                                        
                                            
                                        
                                    
                                
                                
                                    
                                        
                                            
                                                Shigeru Nishizawa
                                            
                                            1
                                        
                                        
                                        
                                        
                                            
                                        
                                    
                                
                            
                        
                
                
                
                  1浜松医科大学脳神経外科
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                            
                            
                        
                
                            
                            
                        
                
                pp.287-289
                
                
                
                  
                  
              
              
              
                  発行日 1998年8月15日
                  Published Date 1998/8/15
                
                
                
                DOI https://doi.org/10.11477/mf.2425901589
                
                - 有料閲覧
 
- Abstract 文献概要
 - 1ページ目 Look Inside
 
細胞外から種々の刺激,情報(signal)が細胞膜に到達し,これらの情報に応じた機能を細胞が発現するためには,効果器を備えた細胞内に情報が細胞膜を越えて伝達されなければならない。こうした,細胞外から細胞内への情報伝達機構(signal transduction)には細胞内に存在するprotein kinase C(PKC)が大きな役割を担っている1)。
細胞膜に到達した情報は,細胞膜に存在するphospholipase C(PLC)を活性化し,この結果膜の構成要素であるphosphatidyl inositolの加水分解が起こり,inositol triphosphate(IP3)とdiacylglycerol(DAG)が産生される。IP3は細胞内のCa2+遊離に関係し,DAGはCa2+の存在下にPKCを活性化する。活性化されたPKCは細胞内の種々の標的蛋白をリン酸化し,これにより情報に応じた細胞機能が発現されることになる1)。

Copyright © 1998, THE ICHIRO KANEHARA FOUNDATION. All rights reserved.

