Japanese
English
特集 プロテインキナーゼCの多様な機能
シグナル伝達におけるPKCとPLD
PKC and PLD in signal transduction
大口 健司
1
,
野澤 義則
1
Kenji Ohguchi
1
,
Yoshinori Nozawa
1
1岐阜大学医学部生化学教室
pp.248-252
発行日 1998年8月15日
Published Date 1998/8/15
DOI https://doi.org/10.11477/mf.2425901580
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
哺乳動物細胞では,種々のアゴニスト刺激によって各種ホスホリパーゼが活性化され,膜リン脂質が分解されることにより,多様な脂質メディエーターが産生される1)。ホスホリパーゼD(PLD)は主としてホスファチジルコリン(PC)を加水分解し,ホスファチジン酸(PA)とコリンを産生するリン脂質分解酵素である(図1)。PAはホスホヒドラーゼ(PAP)によってジアシルグリセロール(DG)となる。また,PLDはホスファチジル基転移(transphosphatidylation)という特異反応を触媒する。つまり,一級アルコールの存在下ではPCのホスファチジル基がアルコールに転移されるため,PAの代わりに代謝されにくい特異リン脂質のホスファチジルアルコールを産生する特性を持っている。一般にはエタノールやブタノールがよく用いられ,それぞれからホスファチジルエタノール(PEt)とホスファチジルブタノール(PBut)ができる。リン脂質の窒素塩基とリン酸基の結合を切断し,PAとコリンにする酵素がニンジンやキャベツに存在することが明らかにされたのがPLDの最初であり,もっぱら植物をはじめ藻類,粘菌,細菌などの酵素として長年あつかわれていた。
Copyright © 1998, THE ICHIRO KANEHARA FOUNDATION. All rights reserved.