特集 受容体1997
Ⅱ.Gタンパク質共役型受容体
1.神経伝達物質・ホルモン
2)ペプチド
レプチン受容体
村上 尚
1
,
桑島 正道
1
,
島 健二
1
Takashi Murakami
1
,
Masamichi Kuwajima
1
,
Kenji Shima
1
1徳島大学医学部臨床検査医学講座
pp.430-432
発行日 1997年10月15日
Published Date 1997/10/15
DOI https://doi.org/10.11477/mf.2425901241
- 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
[ファミリー]レプチン受容体(OB-R)はⅠ型サイトカイン受容体ファミリーに属し,G-CSF受容体,LIF受容体,gp130などと相同性があり,N末端が細胞外に存在し,膜を1回貫通する糖蛋白質である1)。細胞外領域にはフィブロネクチンⅢ型ドメインが2ヵ所存在し,この中に1ヵ所ずつ,トリプトファン-セリン-X-トリプトファン-セリン(WSXWS)というサイトカイン受容体に特徴的な配列を有する。
[アイソフォーム]mRNAのスプライシングの違いにより,OB-Rには少なくとも6種類(OB-Ra,b,c,d,e,f)のアイソフォームが知られている2-3)。細胞膜貫通領域を欠き,分泌型と考えられているOB-Re(OB-R secretory form)以外,これらのアイソフォーム間では細胞内領域のみ異なる。OB-Rb(OB-R long form)が最も長い(ヒト303アミノ酸,マウス,ラット302アミノ酸)細胞内領域を持ち,ここにはgp130などにおいて,細胞内シグナル伝達に重要と考えられているbox1,box2と相同性の高い領域が存在している。また,同様にSTAT3が結合すると考えられている,チロシン-X-X-グルタミン(YXXQ)がC末端近傍に1ヵ所存在している。
Copyright © 1997, THE ICHIRO KANEHARA FOUNDATION. All rights reserved.