特集 酸塩基平衡,電解質異常に挑む
Part 2 酸塩基平衡異常の原因診断を極める
❾ 代謝性アシドーシスの存在がわかった。では,その原因は?—アニオンギャップ開大型代謝性アシドーシス
冨永 聡
1
,
植西 憲達
1
Satoshi TOMINAGA
1
,
Norimichi UENISHI
1
1藤田医科大学病院 救急総合内科
キーワード:
アニオンギャップ
,
AG
,
GOLD MARK
,
アニオンギャップ非開大型代謝性アシドーシス
,
NAGMA
,
ΔAG/ΔHCO3-
Keyword:
アニオンギャップ
,
AG
,
GOLD MARK
,
アニオンギャップ非開大型代謝性アシドーシス
,
NAGMA
,
ΔAG/ΔHCO3-
pp.59-67
発行日 2025年1月1日
Published Date 2025/1/1
DOI https://doi.org/10.11477/mf.188348330170010059
- 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
- 参考文献
はじめに
アニオンギャップ開大型代謝性アシドーシスanion gap metabolic acidosis(AGMA)は,酸塩基平衡異常のなかで出会う頻度が非常に高い。
本稿では,AGMAの原因診断や血液ガス分析の解釈の際に用いられるΔAG/ΔHCO3-について解説する。
![](/cover/first?img=mf.188348330170010059.png)
Copyright © 2025, MEDICAL SCIENCES INTERNATIONAL, LTD. All rights reserved.