Japanese
English
特集 遠隔リハビリテーション
4 摂食嚥下障害へのオンライン診療併用のリハビリテーション治療
Telerehabilitation for Patiets with Dysphagia
野﨑 園子
1
Sonoko Nozaki
1
1関西労災病院脳神経内科
キーワード:
摂食嚥下障害
,
遠隔医療
,
オンライン診療
,
リハビリテーション治療
Keyword:
摂食嚥下障害
,
遠隔医療
,
オンライン診療
,
リハビリテーション治療
pp.255-260
発行日 2024年4月18日
Published Date 2024/4/18
- 販売していません
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
- 参考文献 Reference
要旨 脳神経内科神経疾患の摂食嚥下障害へのオンライン診療併用のリハビリテーション治療として,①嚥下外来通院患者の在宅の食のサポート,②重度嚥下障害患者への外科的介入の適応相談と術後の摂食嚥下リハビリテーションの指導,③入院中から在宅への摂食嚥下リハビリテーションの連携を実施した.
摂食嚥下障害へのオンライン診療併用のリハビリテーション治療は,「オンライン診療の適切な実施に関する指針(厚生労働省)」の基本理念「患者側への医療の質向上」「アクセシビリティ確保」「医療への能動的参画」に沿う医療であり,訪問スタッフ側もオンラインでのサポートを求めている.

Copyright © 2024, The Japanese Association of Rehabilitation Medicine. All rights reserved.