特集 理論をつくる・つかう・つたえる—実践にいきる理論構築に向けて
                        
                        
                
                  
                  
              
              
              
                  
                  
                  
                  
                            
                                    セッションB「つかう」—1.看護実践を説明する
                                    
                                    
                                    
                            
                            
                
                
                
                            
                            
                  
                            
                                
                            
                        
                
                
                
                            
                        
                
                
                            
                            
                            
                  
                            
                                    
                                    【事例】End of Lifeにおけるこどもセルフケア看護理論の活用
                                    
                                    
                            
                            
                        
                
                
                            
                            
                                
                                    
                                        
                                            
                                                河俣 あゆみ
                                            
                                            1
                                        
                                        
                                        
                                        
                                            
                                        
                                    
                                
                                
                                    
                                
                            
                        
                
                
                
                  1三重大学医学部附属病院小児・AYAトータルケアセンター
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                            
                            
                        
                
                            
                            
                        
                
                pp.26-31
                
                
                
                  発行日 2022年2月15日
                  Published Date 2022/2/15
                
                
                
                DOI https://doi.org/10.11477/mf.1681201953
                
                - 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
- 参考文献
◆はじめに
こどもが疾患や治療に向き合い成長発達し自立していく過程には,こども自身が疾患や健康状態を受け止め,セルフケアを拡大していくことが重要となる。新生児期から青年期まですべてのこどもが,セルフケアを獲得するために必要となる力を持ち,成長発達とともに学習や体験を通じて,セルフケア獲得に向け能力を発達させていく力を持っている。それらは急性期,慢性期に限らず,End of Lifeの状況にあるこどもでも同様である。今回,End of Lifeにあるこどもに「こどもセルフケア看護理論」を活用したことで,こどもが生きるために発揮していた力が明確になると同時に,看護実践の示唆を得ることができた。本稿では,最初にこどもセルフケア看護理論について説明し,End of Lifeにあった事例を通して,こどもセルフケア看護理論の活用について述べる。なお,ここではこどもセルフケア看護理論と同様,“こども”と表記する。

Copyright © 2022, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.


