Japanese
English
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
はじめに
ここでは,保健師あるいは看護職がグループを支援したり,グループワークを行なっていくために必要な基本的な理論や支援技術について紹介する。これらは主に社会福祉学領域からの知識であるが,社会福祉学が対象とするグループと看護職が対象とするグループとは重なる部分も多く,その手法にも学ぶべきところは多い。保健師をはじめとした看護職がグループを総合的かつ正確に理解し,効果的にグループを支援することを考えていく上で,これらの理論・技術はきっと役立つはずである。
今回ここで述べる内容は,グループおよびグループワークに関する理論・援助技術に関して造詣の深い平山 尚先生(東京社会福祉大学)と黒木保博先生(同志社大学文学部)のお2人を東京大学地域看護学教室の研究会でお招きし,ご講演いただいた際の内容を中心にまとめたものである。より詳細な解説はお2人の成書があるので,そちらを一読していただければ幸いである。
This article introduces basic theories and the skills development in the discipline of social welfare, mainly based on lectures by Professor Hisashi Hirayama and Professor Yasuyoshi Kuroki. Further on, it refers to integration of these theories with public health nursing field that has developed a great deal of in-depth knowledge and skills to help develop theories around support-group and community group dynamics to understand the processes and activities that yield successful outcomes.
Some of the points introduced in this article include the definition, characteristics, transitional and developmental stages, power dynamics and the leadership role of groups, as well as communication and interactions among them. Skills for group work were also explained.
Copyright © 2003, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.