講座 
                        
                        
                
                  
                  
                  
                  
                            
                                    
                                    
                                    
                                    
                            
                            
                
                
                
                            
                            
                  
                            
                                
                            
                        
                
                
                
                            
                        
                
                
                            
                            
                            
                  
                            
                                    
                                    肢体不自由児の療育について—その家庭をどのように指導したらよいか
                                    
                                    
                            
                            
                        
                
                
                            
                            
                                
                                    
                                        
                                            
                                                三沢 光則
                                            
                                            1
                                        
                                        
                                        
                                        
                                            
                                        
                                    
                                
                                
                                    
                                
                            
                        
                
                
                
                  1長野県中央児童相談所
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                            
                            
                        
                
                            
                            
                        
                
                pp.68-72
                
                
                
                  
                  
              
              
              
                  発行日 1960年8月10日
                  Published Date 1960/8/10
                
                
                
                DOI https://doi.org/10.11477/mf.1662202159
                
                - 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
肢体不自由児の正しい成長には,なによりも子供自身の"障害克服意欲"が大切であり,それを育成する母体はとりもなおさず家庭の深い理解と愛情にある.だが世の親たちは,とかく絶望的な"あきらめ"か,憐憫的な"世話のしすぎ"におちいつて,正しい指導とその医療の活用を見失いがちである.いつたい,どうしたらいいのだろうか.最近クローズ・アップされてきたこの問題について,エキスパートの声を聞いてみよう.

Copyright © 1960, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.


